弁護士は新手の詐欺にご注意
最近新手の詐欺の情報を得ました。
外国にいる日本人女性からの相談。外国人男性と離婚して高額な慰謝料を支払ってもらうことになったが履行されない。ついては交渉してほしいとのこと。交渉すると、意外に早く話がつき、相手の男性が支払ってくれることになった。数日後、相手の男性が第三者振出しの小切手を送ってきたので取立てに回した。その間依頼者の女性からは矢の催促。
取立てに時間がかかっていることを説明すると、額面を立て替えて先に払ってくれとのこと。とても困っているので何とかしてくれという連絡が頻繁に入る。ところが数日後、その小切手が偽造だったとわかった。詳しい説明を求めると、依頼者の女性からの連絡は途絶えた。ちなみに着手金は未だ受領していない。
明らかに男女ぐるになっての詐欺ですね。小切手の偽造はいずればれることを見越して弁護士を急き立て、立替名目で金をだまし取ろうとしたものと思われます。油断も隙もない時代になったものです。皆さんも十分ご注意ください。
(櫻井)
« 養育費や面会交流の取り決めは,半数以下 | トップページ | なぜ弁護士は責任能力を争うのか »
「弁護士コラム」カテゴリの記事
- スタッフ弁護士になる10の理由(その1)(2018.06.14)
- 弁護士に依頼するともっとモメる?(2018.05.01)
- 桜丘釣り同好会(2017.05.19)
- 憲法記念日に思うこと(2017.05.03)
- パワーハラスメントへの対応(海上自衛官の住宅火災の事件報道を受けて)(2016.02.17)
コメント